🌺ここは作文&プログラミング教室のホームページです。トップページはこちら。ブログはこちら




中級【2】引数のある関数を作る

関数名の横の()内に引数にしたい変数名を書く(lengthのように)。関数内にlenghtを使ったコードを書く。


関数を使うときに、引数を自分で入力します。10,12行目のように。

実行するとこのようになります。

いろいろな長さの直線

いろいろな大きさの円

いろいろな大きさの三角形

いろいろな大きさの五角形

いろいろな色の円

いろいろなx座標(goto()を使って円を配置)

いろいろなy座標(goto()を使って円を配置)

いろいろなxy座標(引数2つ)

いろいろな色とサイズの正方形(引数二つ、goto()を使って正方形を配置)



文責・運営 浅岡佳代 〒506-1147 岐阜県飛騨市神岡町東雲1163-65
080-4118-7434, 0578-84-0095
kayo.asaoka@gmail.com
日曜と5週目はお休み