🌺ここは作文&プログラミング教室のホームページです。トップページはこちら。ブログはこちら


『いちばんやさしいPython入門教室』大澤孝文(応用)

★繰り返すif文をfor文に書き換えて短くしよう1(答えはp147上)


★繰り返すif文をfor文に書き換えて短くしよう2(答えはp149下−150上)



I 数当て応用編
1) 5文字の数当てにする
2) n文字の数当てにする
3) 4文字の数当てに対して、回答するアルゴリズムを作成する
4) n文字の数当てに対して回答するアルゴリズムを作成する
5) 4文字の数当てに対し、100回問題を自動作成し、自動回答する
ことで、正解に到達するまでの平均試行回数を出力する
6) n文字で5)を実施する

II ボール応用編
1) ボールの個数を1増やす
2) ボールの個数をn個にする
3) ボール3個のバージョンで、動く方向をランダムに決める(角度0°から360°の範囲で)
4) ランダムな方向の動きに対して反射を定義する
5) ボール同士の衝突を定義する
6) 衝突した際にボールのぶつかり方を考えて反射させる
7) n庫のバージョンで6)を実現
8) 下の段に自由に横移動できるボールを定義する
9) 自分で動かせるボールに対しても反射を実装
10) 一番下にどれかのボールが到達したら終了(ゲームオーバー)
11) どこかで反射したら点が入るようにする
12) ある程度点が入ったらボールが増えるようにして、スカッシュゲームとして完成させる




文責・運営 浅岡佳代 〒506-1147 岐阜県飛騨市神岡町東雲1163-65
0578-84-0095
kayo.asaoka@gmail.com
日曜と5週目はお休み